アクセスと送迎等サービス
ACCESS
新潟県十日町市について
十日町市は、新潟県の内陸山間部に位置し、自然豊かな環境と四季折々の魅力が広がる「魚沼(うおぬま)」「妻有(つまり)郷」のなかの一部地域です。
母なる大河信濃川が縦貫し、周辺の山々と共に、命の源、愛すべき自然、四季折々の美しさが有ります。
豊かな自然環境の中で育まれた食材や伝統文化も魅力の一つ!「乞うご期待!乞う体験!」です。
詳細は 十日町市ホームページ をご覧ください。
「雪室の味」は、どんな場所に位置しているか!?
田舎の交差点の角地、県道と市道の交差部に位置しています。
今から約40年前、市道拡幅に協力して、真四角の宅地が長方形に変わりました。この拡幅に協力することで、雪の処理場所が無くなり、「滑落雪屋根とその落下地点に雪室が有る角地の寸胴住宅」が出来ました。
光があって影が出来、困難な状況から新しいアイデアが生まれ、ピンチとチャンスが複合した!?「雪室ツキ民家」が誕生しました。
家の「裏」、北西側から見る「雪室地上部」
観光スポット
笹山遺跡
徒歩 5分

・・・竪穴式住居復元2棟があり
簡単な直前申込により
中に入って体感できます。
高龍神社
徒歩 10分

この左側にも、大地の芸術祭作品が創作され出現しています。
魚沼中条駅
徒歩 8分

作品が7年前から設置されています。
千手温泉
車 10分

十日町市街地
車 10分
