雪が融けている。自然積雪が自然消雪する平均日は、大体4月10日頃。4か月かけた雪の布団が消える。山の平地には、まだ厚さ1m前後の雪が積もっている場所が多い。南向き斜面は露出し、北向き斜面には残雪がある。大気と空気と水が流れるところは、雪が早く消える。これに太陽が追い打ちをかけると、雪塊は音を立てて!ジュージューと融けてゆく。
新しい季節!春の山が呼んでいる。山の土手や沢、森の木陰や小屋周辺へ出かけ始めた。
山が笑う春!私も笑顔で山と遊びたい!山に在る「気と木と水と土と動植物と自分」を機嫌良く!楽しみたい。ありがとうございます。自然の山川、森林、動植物に感謝、感謝。通える自分に感謝し喜ぶ。有り難い。